
最近は滅多に見なくなりましたが、出会い系サイトには自動返信機能を使ったキャッシュバッカーがいます。
私はYYCを利用しているときに、この機能を使った人に会ったことがあります。
自動返信機能って何?
自動返信機能とは、専用のプログラムなどを用いることで、メールが送られてきた相手に対して自動的にあらかじめ設定しておいたメールを送信するものです。これを使ってポイントを稼いで換金しようとする女性がいます。
例えば、掲示板の書き込みで「セフレ募集!」という内容の書き込みをします。当然、皆ひっかかりますので書き込みに対してメールを送信します。すると、メールを出した瞬間(若しくは数分くらいの時間をおいて)返事が返ってきて、
「たくさんメールが来ていて読めていませんので、後で返事をします」
などと書かれています。そのメールに対して男性側から、
「そうなんですか、メール待ってます」
などと返すと、
「すみません」
みたいな返事が返ってきますが、その後連絡は一切ありません。または、返事をしなかった場合、一定時間経過したり相手に足跡をつけた場合に、
「今、仕事中かな?」
みたいなメールが唐突に来ることもあります。相手のプロフィールを見ようとすると、既に「退会済み」になっていたりもします(実際は、拒否設定されているだけで、サイト内で他の男性に同様の詐欺行為を働き続けています)。別の記事でも書きますが、女性はある定期的に行われるイベント期間内に男性との一往復メールのやり取りをするとかなり高めのポイントが貰えます。
それを目的として女性はこの機能を使ってくるのです。
自動返信機能の見分け方
女性に最初にメールをする場合は、機械的に回答できない質問を混ぜておくことがポイントです。例えば、「私は○○に住んでいますが、近いですか?」などで良いです。質問の内容に答えていない場合は、機械的に返信しています。そういった返事が来た場合は無視するか、拒否設定してしまいましょう。
キャッシュバッカーに構っていたら、本当に相手を求めている女性との出会いは遠のいてしまいます。運営側もそんなことは望んでいないと思いますし、切実な思いを持つ女性のためにも、気にせずバシバシ除外していきましょう。
コメントを残す