ハッピーメールやワクワクメール、PCMAXには、相手のプロフィール画面上でボタンを押すことで相手に好意を持っていることを伝える機能、いわゆる「イイネボタン」があります。便利そうな機能ですが、出会い系では実用性はあまりないことが多いです。
いいね!ボタンとは?

FACEBOOKやMIXI、はてなブックマークなどのSNS(ソーシャルネットサービス)には、「いいね」機能など、ボタンを押すだけで相手のことや書いたブログ記事を評価する方法があります。
使っているSNSの種類によって意味合いは多少異なりますが、基本的な考え方として、
ボタンを押すだけで相手に関心を持っていることを知らせる
機能と思ってよいでしょう。
使うメリットとして、メールや日記のコメントのようにいちいち文章を書かなくても相手にアピールできるという点があります。
出会い系サイトにおけるいいね!ボタンの意味合い
出会い系サイトでもいいね!ボタンの意味を持つ機能がたくさんあります。
ハッピーメール:「いいね!」ボタン

ワクワクメール:「スマイル」ボタン

PCMAX:「気になります」ボタン

名前は違いますが、基本的には全て同じ意味合いで、
「相手に好意を持っていることを伝える」
というものです。
「いいね!」ボタンはほぼ効果なし

便利そうな機能ですが、出会い系サイトにおいては実はあまり効果がありません。
試しに、ハッピーメールで、
20名の女性にいいね!をしてみましたが、
いいね!返しをされたのは1名だけでした
返答率:たったの5%です
いきなり、いいね!をしてみても、
「誰やねん、お前。気持ち悪いわ」
「いいね!って言われてもどうリアクションしたら良いか分からない」
くらいにしか思われないので、正直やる意味は薄そうです(ただし、イケメンは除く。普通に、返答率が良いと思います)
ひどい時は、「いいね!」をした瞬間、拒否設定をされる事も多々ありますので、効果はほとんど期待できません。
例えば、ハッピーメールでは、相手に「無視リスト登録」されると、相手のプロフィール、掲示板投稿が一切見れなくなります。

その際、こちらからは相手が退会処理をしたように見えてしまいます。
上図がいいね!をした瞬間に無視リスト登録されたものです。
何とも悲しい話でした…
活字のアピールが一番

このように、いいね!によるアピールはあまり効果は見込めません。
むしろ、いいね!をされても困るというのが女性の本音かも知れません。
やはりメールを送ったり、伝言板に書き込むなど、活字でアピールすることが一番効果があります。
- 挨拶
- 興味を持った理由
- 仲良くしたい意思
これらを丁寧に書いて初めて、女性はこちらに関心を示してくれます。
むしろ、出会い系サイトの女性はかなり強気の人が多いので、丁寧にアプローチしても拒否設定されたり無視されることがよくあります。
お手軽な機能に頼らず、少しでも相手に誠意が伝わる方法を用いることが大切です。
コメントを残す